アストラゼネカ株式会社
METHOD OF TREATMENT 喘息(ぜんそく)の治療法

METHOD OF TREATMENT


喘息(ぜんそく)の治療法

METHOD OF TREATMENT 喘息(ぜんそく)の治療法

METHOD OF TREATMENT


喘息(ぜんそく)の治療法

「症状が起こらないように毎日行う治療」と「症状や発作が起きた時に行う治療」

喘息患者さんの気道には、慢性の炎症が起きています。毎日治療を続けることが大切です。症状がないときでも、気道の炎症は続いており、ホコリ、ダニなどのアレルゲンやタバコなどの刺激、ストレスなどが加わると、再び症状が現れてしまいます。ですから、症状がある時だけ、発作が起きた時だけ治療をしても十分ではないのです。

こうしたことから喘息には、「症状が起こらないように毎日行う治療」と「症状や発作が起きた時に行う治療」の2つがあります。

症状が起こらないようにするには、慢性の気道の炎症をおさえることが重要です。基本の治療薬は、「吸入ステロイド薬」で、炎症をおさえる効果が高い薬剤です。最近は、この吸入ステロイド薬と、気道を広げ呼吸を楽にする長時間作用性β2刺激薬が一緒に吸入できる配合剤も使用されることがあります。

また、吸入ステロイド薬や配合剤などによる治療を毎日行うと同時に、症状のひき金となる刺激やアレルゲンを避けることも大切です。体調や室内の環境を整え、禁煙や十分な睡眠など生活習慣の改善や風邪をひかないよう心がけましょう。

icon

一方、症状が起きた時は、それをしずめることが最優先なので、狭くなった気道をすみやかに広げる短時間作用性吸入β2刺激薬などの発作を抑える薬を使います。それでも症状が改善しない時や、苦しくて横になれないような状態の場合は救急外来をただちに受診してください。

icon